「元気に長生き」は万人の願いです。
最近の研究で、運動が体内で様々な反応を引き起こす引き金になっていることが分かってきています。
糖尿病、認知症、大腸ガンなど非常に多くの病気に対しても、運動が有効に働く可能性が出てきました。
本講座では運動の奥深さに触れ、実際に体を動かしてみます。
日時:令和2年1月11日土曜日 午後1時30分から3時まで
場所:ニコリ2階会議室9
講師:小山 勝弘氏(放送大学客員教授 ・山梨大学教授)
定員:50名程度
お申込み・お問合せ先
放送大学山梨学習センター 電話番号 055-251-2238
FAX 0551-251-2193
メール yamanashi-sc@ouj.ac.jp
韮崎市立大村記念図書館 電話番号 0551-22-4946
放送大学公開講座
Exercise is Medicine 運動は「万能薬」なのか?
[更新⽇:2019/11/23]